本文へスキップ

枚方9条の会は国際紛争の解決の手段として戦争と武力を放棄した日本国憲法を守るという一点で一致する市民でつくる組織です。

専用電話 080ー9369ー9090>

    >

最終更新 2022.10.2 写真は「講演と文化のつどい2018」











                  
憲法改悪を許さない全国署名」用紙クリック・印刷)










沿革HISTOR

                 
2006.5.3 「憲法のつどい」開催。西谷文和氏講演他。251名参加。メセナひらかた
2006.7.20 「結成記念 講演と文化の夕べ」開催。小田 実氏講演他。約800名。
2007.4.28 「映画と講演の夕べ」開催。映画「戦争をしない国日本」。
伊藤塾々長:伊藤真氏講演。
2007.8.4 「講演と文化のつどい2007」開催合唱朗読構成「紫金草物語」関西紫金草合唱団澤地久枝氏講演。約800名 
2008.9.6 「講演と文化のつどい2008」開催。朗読と音楽による構成「日本国憲法のこころ」小山内美恵子氏の講演「二度とあってはならないこと」約700名。 
2009.9.3 「講演と文化のつどい2009」開催。創作落語 渚家初都。森永卓郎氏の講演「経済と戦争はつながっている〜本当に幸せをもたらす社会とは」600名。
2010.9.18 「講演と文化のつどい2010」開催。NPT・NY行動レポート「世界に届け、枚方発草の根草の根の声」。安斎郁郎氏の講演「広がる非核化の流れと憲法9条」550名
2011.9.23 「講演と文化のつどい2011」開催。「お国ことばで語る憲法」。あさのあつこ氏とトーク対談「青春・社会・憲法」 550名
 2012.9.8  「講演と文化のつどい2012」開催。丸田恵都子さんのアルパ演奏、湯浅誠さんの「憲法から日本の社会を見つめる」、650名
 2013.3.3  講演会  森英樹氏の講演  「憲法九条を守り、歴史の逆流を許さない!
 2013.9.7  「講演と文化のつどい2013」開催。ナオユキさんの漫談「世界中に憲法の花を」、堤 未果さんの講演「貧困大国アメリカに見る日本国憲法の価値」、600名
 2014.3.29  「憲法を学ぶ春のつどい」開催。木下智史さんの講演「特定秘密保護法と9条を考える」、130名
 2014.7.6  「報告会」開催。鵜塚氏(毎日元イラン特派員)「中東アジアからみた憲法9条」、25名
 2014.8.30  「講演と文化のつどい2014」開催。フルートアンサンブル「ピュア」の演奏。金子勝さんの講演「無責任体制と戦争責任の否定」〜アベノミクスと右傾化〜、700名
 2015. 3.7  「憲法を学ぶ春のつどい」開催。くずは憲法の会の活動報告。木戸衛一さんの講演「『積極的平和主義』と憲法9条」〜ドイツ・ナチス独裁成立の教訓から学んで〜、130名
 2015. 6.7  映画「標的の村」上映会、162名鑑賞
 2015.9.12 「講演と文化のつどい2015」開催。Duo たんとのピアノ伴奏でサキソホンとオカリナの演奏。琉球新報編集局次長松本剛さんの講演「沖縄から戦争・平和・憲法を考える」、600人
 2016. 3.5  講演「安倍法制は国民をどこへ連れていくか」白井 聡さん、162名鑑賞
 2016.9.3 「講演と文化のつどい2016」開催。ダンスコアポシブル&Pカンパニーのバレー。浜 矩子さん講演「憲法とともに歩む 平和・くらし・日本の未来」850人
 2017.3.11  「憲法を学ぶ春のつどい」開催 諸富 健弁護士の講演「自民党改憲案を読み、解く」
70人 *講演後参加者の小グループでの討論は好評
 2017.9.9 「講演と文化のつどい2017」開催。木村草太 首都大学東京教授 「憲法という希望」
  ロス・チャンカス の音楽「アンデスのたより」。900人 
 2018.3.17 「憲法を学ぶ春のつどい」開催。9条の会事務局・一橋大学名誉教授 渡辺 治さん「今年は安倍9条改憲を許すかどうかの正念場」。150人
 2018.9.22   「講演と文化のつどい2018」開催。[ネット社会と安倍改憲」・早稲田大学文学学術院教授津田大介さん。メセナ、250人
 2019.9.7   「講演と文化のつどい2019」開催。「9条がつくるアジアの平和・市民が輝く社会」・国際ジャーナリスト伊藤千尋さん。300人
 2022.4.2   「講演と文化のつどい2022」開催。「なぜ9条を変えたがるのか」・ジャーナリスト望月衣塑子さん。枚方市立総合文化芸術センター。442人
 2022.11.5   「2022 秋の憲法学習会」開催。「政治の歪みの行き着く先は?〜われらは9条を守る〜」大阪大学 大学院教授 木戸衛一さん。枚方市立総合文化芸術センター別館。120人
    

連絡先liaison<℃/span>

    
   
       
専 用
080ー9369ー9090
ホームページ
http://www.hirakata-9jo.com

このページの先頭へ
.



バナースペース                       

                                                                           
講 師
歴史
 写 真
2006
西谷 文和
2007
小田 実
(故人)
2007
澤地 久枝
2008
小山内
美恵子
 
2009
森永 卓郎
2010
安斎郁郎
2011
あさの
あつこ
2012
湯浅 誠
 
2013
森 英樹
(故人)
2013
堤未果
2014.3
木下智史
2014.8
金子 勝
2015.3
木戸 衛一
2015.9
松本 剛
2016.3.
白井 聡
2016.9.
浜 矩子
2017.3.
諸富 健
2017.9.
木村草太
2018.3
渡辺 治
2018.9
津田大介
2019.9
伊藤千尋
2022.4
望月衣塑子
2022.11
木戸衛一
    
ひらかた九条の会のロゴマーク  よびかけ人の戸口ツトムさんのデザイン 憲法9条の「9」と枚方の「ひ」の字をあしらった鳩のマークです

枚方市内の9条の会一覧